2011年03月18日
【那覇】 琉家
琉家
営業:平日11:30~24:00、金土11:30~翌1:00
休み:日
住所:沖縄県那覇市松尾1-6-8
電話:098-862-3480
スタンプ6店目は国際通りの琉家へ。ここはオープンして間もない頃
行ったきりで何を食べたか正直覚えてない。
夜10時過ぎに電話すると「売り切れ多いですが大丈夫」との対応だったので
急いで向かうことに。
周りから「琉こがしのつけ麺がうまい」との情報を得ていたのだが売り切れとの
ことだったので琉こがしの細麺を注文。
さらに相方から餃子無料券をもらっていたのでこれも。


見た目ほど濃くなくてスルスル入っていく。なるほどこれは
つけ麺でも食べてみたい味だな~。

餃子と「良かったら食べてください」と出していただいた味玉ご飯。
餃子も皮がパリパリ、中はジューシー、辛みそが乗った味玉ご飯もスープと
一緒に流し込んでウマーです。
そして最後は「冷たいものでさっぱりしてください」とカキ氷まで(写真撮り忘れた)。
しかしここの接客はすごい。ご飯とカキ氷のサービスももちろんだけど、
オーダーとり終わったあとに雑誌を持ってきてくれたり、前掛けエプロンを
出してくれたりと細部まで気が利く。あいさつも気持ちいい。
こりゃ味以外でも人気あるわけだ。
気持ちよく美味しいご飯が食べられました。
ごちそうさまです。
営業:平日11:30~24:00、金土11:30~翌1:00
休み:日
住所:沖縄県那覇市松尾1-6-8
電話:098-862-3480
スタンプ6店目は国際通りの琉家へ。ここはオープンして間もない頃
行ったきりで何を食べたか正直覚えてない。
夜10時過ぎに電話すると「売り切れ多いですが大丈夫」との対応だったので
急いで向かうことに。
周りから「琉こがしのつけ麺がうまい」との情報を得ていたのだが売り切れとの
ことだったので琉こがしの細麺を注文。
さらに相方から餃子無料券をもらっていたのでこれも。


見た目ほど濃くなくてスルスル入っていく。なるほどこれは
つけ麺でも食べてみたい味だな~。

餃子と「良かったら食べてください」と出していただいた味玉ご飯。
餃子も皮がパリパリ、中はジューシー、辛みそが乗った味玉ご飯もスープと
一緒に流し込んでウマーです。
そして最後は「冷たいものでさっぱりしてください」とカキ氷まで(写真撮り忘れた)。
しかしここの接客はすごい。ご飯とカキ氷のサービスももちろんだけど、
オーダーとり終わったあとに雑誌を持ってきてくれたり、前掛けエプロンを
出してくれたりと細部まで気が利く。あいさつも気持ちいい。
こりゃ味以外でも人気あるわけだ。
気持ちよく美味しいご飯が食べられました。
ごちそうさまです。
Posted by オキナワンミケルソン at 22:00│Comments(0)
│ラーメン