2011年05月10日
【読谷】 はちれん
はちれん
営業:11:30-15:00、17:00-21:00(売り切れまで)(日祝は20:00まで)
休み:無休
住所:沖縄県読谷村喜名458-3
電話:098-958-6471
この日は、今月中旬に福島に引き上げることになってしまった友と
ぶらぶら。聞けば今回の震災で家族は無事だったものの、家が半壊状態
やら兄弟のマンションも住めなくなったりと、悲惨な状況らしく、向こうで
色々人手が必要とのこと... 非常に寂しい話だけど内容が内容だけにしょうがない。
というわけでちょうど休みだったこともあり、友お気に入りのはちれんへ。
こちらは宜野湾まるよしの系列店ですな。なにげに初来店。
まるよしで辣醤麺が美味しかったので、辣醤つけ麺(750円)大盛り(100円)を注文。


激辛って書かれてたんだけど、確かに辛くてするする進む。
また炒った小エビも入っており、これがプーンといい香りと風味の
アクセントになってました。
次はノーマルのつけ麺も食べてみたい。
しかし読谷も金月そばといい、このはちれんと、レベルが上がってきてますね。
ごちそうさまでした。
営業:11:30-15:00、17:00-21:00(売り切れまで)(日祝は20:00まで)
休み:無休
住所:沖縄県読谷村喜名458-3
電話:098-958-6471
この日は、今月中旬に福島に引き上げることになってしまった友と
ぶらぶら。聞けば今回の震災で家族は無事だったものの、家が半壊状態
やら兄弟のマンションも住めなくなったりと、悲惨な状況らしく、向こうで
色々人手が必要とのこと... 非常に寂しい話だけど内容が内容だけにしょうがない。
というわけでちょうど休みだったこともあり、友お気に入りのはちれんへ。
こちらは宜野湾まるよしの系列店ですな。なにげに初来店。
まるよしで辣醤麺が美味しかったので、辣醤つけ麺(750円)大盛り(100円)を注文。


激辛って書かれてたんだけど、確かに辛くてするする進む。
また炒った小エビも入っており、これがプーンといい香りと風味の
アクセントになってました。
次はノーマルのつけ麺も食べてみたい。
しかし読谷も金月そばといい、このはちれんと、レベルが上がってきてますね。
ごちそうさまでした。
Posted by オキナワンミケルソン at 15:00│Comments(0)
│ラーメン