2011年03月29日
2011.3.29 宜野座カントリークラブ
www.ginozacc.co.jp

1stラウンド
1. PAR4 (361y) 7 +3
2. PAR4 (319y) 6 +2
3. PAR4 (349y) 7 +3
4. PAR5 (513y) 7 +2
5. PAR4 (322y) 6 +2
6. PAR3 (162y) 5 +2
7. PAR5 (532y) 8 +3
8. PAR3 (196y) ③ 0
9. PAR4 (416y) 7 +3
PAR36 56 +20
10. PAR4 (343y) 7 +3
11. PAR3 (235y) 4 +1
12. PAR4 (385y) 5 +1
13. PAR4 (386y) 5 +1
14. PAR3 (184y) 5 +2
15. PAR4 (366y) 8 +4
16. PAR5 (515y) 7 +2
17. PAR4 (425y) 5 +1
18. PAR5 (549y) 6 +1
PAR36 52 +16
TOTAL 108 +36
2ndラウンド
1. PAR4 (361y) 6 +2
2. PAR4 (319y) 5 +1
3. PAR4 (349y) 6 +2
4. PAR5 (513y) 6 +1
5. PAR4 (322y) 5 +1
6. PAR3 (162y) 4 +1
7. PAR5 (532y) 8 +3
8. PAR3 (196y) ③ 0
9. PAR4 (416y) 6 +2
PAR36 49 +13
10. PAR4 (343y) 5 +1
11. PAR3 (235y) 4 +1
12. PAR4 (385y) 5 +1
13. PAR4 (386y) 5 +1
14. PAR3 (184y) 5 +2
15. PAR4 (366y) 5 +1
16. PAR5 (515y) 6 +1
17. PAR4 (425y) 8 +4
18. PAR5 (549y) 6 +1
PAR36 49 +13
TOTAL 98 +26
この日は宜野座2ラウンド。快晴の最高のゴルフ日和♪
1stラウンドはライバル三つ巴の戦い。序盤はドライバーの調子が良かったものの
徐々にOBも出始めたり、スライス矯正中のためフック気味に打ってるんだけど、逆に
引っ掛けすぎたりと全くコントロールができなかった。
ドライバーのミスを取り返そうとセカンドを力んでしまいセカンドOBも4回やって
しまうなど久々の大叩きの108でダントツボロ負け。
意識してなかったけど、ライバルと回っただけに変な力入ってたのかな!?

気を取り直しての2ndラウンドはドライバーも復活して気持ちいい球が打てた。
自分の場合は脇が開くことによりアウトインになってたのにようやく気づいたため
ここ1ヶ月はスウィング改造中。最後まで脇を閉めて、やや引っ掛ける意識で
振るようにしたらドロー気味の球が出るようになってきたし飛距離も伸びた。
ドライバーが真っすぐ飛ぶって気持ちいいな〜。この感覚忘れないとこ。
ようやく宜野座カントリー、初の100切り達成!!!

1stラウンド
1. PAR4 (361y) 7 +3
2. PAR4 (319y) 6 +2
3. PAR4 (349y) 7 +3
4. PAR5 (513y) 7 +2
5. PAR4 (322y) 6 +2
6. PAR3 (162y) 5 +2
7. PAR5 (532y) 8 +3
8. PAR3 (196y) ③ 0
9. PAR4 (416y) 7 +3
PAR36 56 +20
10. PAR4 (343y) 7 +3
11. PAR3 (235y) 4 +1
12. PAR4 (385y) 5 +1
13. PAR4 (386y) 5 +1
14. PAR3 (184y) 5 +2
15. PAR4 (366y) 8 +4
16. PAR5 (515y) 7 +2
17. PAR4 (425y) 5 +1
18. PAR5 (549y) 6 +1
PAR36 52 +16
TOTAL 108 +36
2ndラウンド
1. PAR4 (361y) 6 +2
2. PAR4 (319y) 5 +1
3. PAR4 (349y) 6 +2
4. PAR5 (513y) 6 +1
5. PAR4 (322y) 5 +1
6. PAR3 (162y) 4 +1
7. PAR5 (532y) 8 +3
8. PAR3 (196y) ③ 0
9. PAR4 (416y) 6 +2
PAR36 49 +13
10. PAR4 (343y) 5 +1
11. PAR3 (235y) 4 +1
12. PAR4 (385y) 5 +1
13. PAR4 (386y) 5 +1
14. PAR3 (184y) 5 +2
15. PAR4 (366y) 5 +1
16. PAR5 (515y) 6 +1
17. PAR4 (425y) 8 +4
18. PAR5 (549y) 6 +1
PAR36 49 +13
TOTAL 98 +26
この日は宜野座2ラウンド。快晴の最高のゴルフ日和♪
1stラウンドはライバル三つ巴の戦い。序盤はドライバーの調子が良かったものの
徐々にOBも出始めたり、スライス矯正中のためフック気味に打ってるんだけど、逆に
引っ掛けすぎたりと全くコントロールができなかった。
ドライバーのミスを取り返そうとセカンドを力んでしまいセカンドOBも4回やって
しまうなど久々の大叩きの108でダントツボロ負け。
意識してなかったけど、ライバルと回っただけに変な力入ってたのかな!?

気を取り直しての2ndラウンドはドライバーも復活して気持ちいい球が打てた。
自分の場合は脇が開くことによりアウトインになってたのにようやく気づいたため
ここ1ヶ月はスウィング改造中。最後まで脇を閉めて、やや引っ掛ける意識で
振るようにしたらドロー気味の球が出るようになってきたし飛距離も伸びた。
ドライバーが真っすぐ飛ぶって気持ちいいな〜。この感覚忘れないとこ。
ようやく宜野座カントリー、初の100切り達成!!!
Posted by オキナワンミケルソン at 21:00│Comments(0)
│宜野座カントリークラブ